
東大阪市の紹介
東大阪市は、生駒山豊かな緑を背景に、人口約50万人を擁し、全国高校ラガー憧れの花園ラグビー場がある
「ラグビーのまち」として、また、世界的にも高い製造技術を持つ企業が多く集積する「ものずくりのまち」として有名です。
又、東大阪市は大阪市・堺市の両政令指定都市に次ぐ府内第3位の人口規模の市であり中枢中核都市に指定されています。
活 動 報 告
老人ホーム施設見学会
「たちばなの里」夏祭り
16回東大阪市健康祭り
「高齢者サービスセンター」河内音頭で慰門
あいあいサロン
東大阪市民人権ツアーに参加
ふれあい餅つき会(柏田地区)

東大阪市役所
花園ラグビー場
司馬遼太郎記念館
府立中央図書館
鴻池新田会所
特別養護老人ホーム施設見学会
10月4日SA東大阪会員6名が特別養護老人ホーム「たちばなの里」見学会を実施
「たちばなの里」は介護を必要とする高齢者に、健やかで明るく・生きいきと・安全で安心して・過ごして頂くための施設です。
快適で豊かな環境を目指す地域の高齢福祉の拠点です。

このぺージの先頭へ
特別養護老人ホーム「たちばなの里・夏祭り」でボランティア
特別養護老人ホーム「たちばなの里」夏祭りにSA東大阪から施設利用者の付添ボランティアとして3名参加されました。


このぺージの先頭へ
第16回東大阪市民
健康まつりでボランティア
10月26日花園中央公園
の
「東大阪市健康祭り」にSA東大阪会員全員参加、本部席及び6ヶ所の案内所で
来場者の案内・整理を行いました。
みて、ふれて、考えたい健康のたいせつさ。市民健康祭りは50万市民のみなさんが楽しみながら健康について
知識を高め、健康な体のすばらしさを実感する場として開催され健康展・マーケトの他各広場・ステージで
多彩な催しが繰り広げられました。


このぺージの先頭へ
「高齢者サービスセンター」河内音頭で慰問
8月16日東大阪市高齢者サービスセンターを訪問入所者に盆踊り披露、SA東大阪の会員も多数参加


このぺージの先頭へ
ボランティア あいあいサロン
懐かしのメロディを歌おう!手話の歌も体験
11月1日くすのきブラザで実施されました。、SA東大阪の松下明子さんが指導されています。
このぺージの先頭へ
2008年度東大阪市民人権ツアーに参加(20年11月15日)
舳松(へのまつ)人権歴史館・与謝野晶子文芸館・府立狭山池博物館
東大阪市は市民と協働で,すべての人が人間として尊重を侵されることなく誇りと希望を持って心豊かに
生活できるまちづくりの実現を図ります。


このぺージの先頭へ
小地域ネットワーク
東大阪市柏田校区ふれあい餅つき会

このぺージの先頭へ

大阪府シルバーアドバイザー
連絡協議会
更新日:2020年06月01日